top of page

健診の流れ

妊婦健診のスケジュール・費用

東京都・神奈川(横須賀を除く)在住の方は、お住まいの自治体で妊婦健康診査費用の一部助成制度を受けられます。助成金額は各自治体によって変わってきます。内容と申請の仕方は各自治体へお問い合わせください。

 

「妊婦健康診査受診票」は記入の上、毎回の妊婦健診時に必ずお持ちください。

 

以下の金額は助成金額を引く前の金額です。

8~12週

初期検査

¥31,000

  • 町田市にお住まいの方は「子宮頸がん検診受診票」を必ずお持ちください。

13~15週

16週未満の健診

¥4,000

  • 経腟超音波検査を行います。

16週

はじめての妊婦健診・超音波検査

¥8,000

  • 受付終了後、血圧測定・採尿をし、中待合室でお待ちください。

  • 当院で分娩予約をしている方に、産科医療補償制度の用紙をお渡しします。

20週

妊婦健診・経腹超音波検査

¥8,000

  • 4Dエコーを希望される方は超音波検査時にお申し出ください。
    ご予約をお取りします。

24週

妊婦健診・経腹超音波検査

¥8,000

26週

妊婦健診・クラミジア検査・経腟超音波検査

¥12,000

  • 子宮頸管をチェックします。

  • 入院案内と28週の検査の説明をお渡しします。

28週

妊婦健診・経腹超音波検査・血液検査

¥15,500

  • 検査用ジュースを飲んでいただき、1時間後に採血させていただきます。

  • 「妊娠超音波検査受診票」をお持ちの方はご提出ください。

30週

妊婦健診

¥4,000

32週

妊婦健診・経腹超音波検査

¥8,000

34週

妊婦健診

¥4,000

  • 出産育児一時金に関する書類をお渡しします。次回、受付にご提出ください。

  • 入院時の希望の部屋を確認します。(2人部屋、個室、特別室)

36週

妊婦健診・貧血検査・凝固能検査・経腹超音波検査・内診

¥15,000

  • おっぱいのお手入れ方法の資料をお渡しします。37週からお手入れをしてください。

37~39週

妊婦健診・NST・内診

¥6,500

  • ベッドに横になって、NST(分娩監視装置)を30分くらい付けます。

  • 37週は院長診察です。

  • 医師の判断により超音波検査を行う場合がございます。(費用:¥4,000)

40週

妊婦健診・内診・NST・超音波検査

¥10,500

  • 次回からは、こちらで来院いただく日を決めさせていただきます。

産後2週間健診

健診内容

育児不安や母乳不足の解消に役立てることを目的にしています。
お母さんの乳房状態・赤ちゃんの状態・体重などをみます。
助産師が中心となって行いますが、必要に応じて医師の診察も受けられます。

健診日

入院中にご予約をお取りします。

料金

5,000円

1ヵ月健診

健診内容

1ヵ月健診では、お母さんの産後の回復を確認するために、貧血の有無を調べる採血を行い、子宮の戻り具合や悪露の状態を確認する内診を行います。また、母乳ケアの一環としておっぱいマッサージも行います。

赤ちゃんの健診では、身長、体重、頭囲、胸囲の計測や全身の診察を行います。退院後から健診までの間に、湿疹やおむつかぶれなど赤ちゃんに関するお困りごとがございましたら、併せてご相談ください。

健診日

毎週 金曜日(祝日を除く)
入院中にご予約をお取りします。

料金

10,000円

bottom of page