産後ケア
当院は町田市と相模原市の産後ケア実施施設です。
※町田市、相模原市以外の方は、お住まいの市役所にお問い合わせください。
産後ケアとは
「出産後、自宅に帰っても家族の手伝いがなくて不安」
「体調が優れない」
「授乳がうまくいかない」など、
出産後のサポートが必要なお母さんが、赤ちゃんと一緒にケアを受けられます。

産後ケアの内容
●育児のサポート
赤ちゃんの成長や発達に関することはもちろん、育児全般にわたるさまざまな疑問や不安に丁寧にお応えします。乳房のケアやトラブルについての相談を含め、適切な授乳方法をサポートします。また、沐浴やスキンケアなどの日常のケアについても実践的にサポートし、お母さんが安心して育児に向き合えるよう全力でお手伝いします。
●お母さんの休息
産後のお母さんがしっかりと体を休められるよう、リラックスできる環境を整えています。日帰り型のプランではランチを、宿泊型のプランでは栄養バランスに配慮した3食を提供し、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。また、夜間はご希望により赤ちゃんを新生児室でお預かりすることも可能です。お母さんが十分に休息をとり、退院後も安心して育児に取り組めるよう心を込めてサポートいたします。
利用可能期間
当院では、産後3ヶ月まで産後ケアをご利用いただけます。
※他院でご出産された方もご利用いただけます。ただし、空室状況によっては、当院でご出産された方を優先させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご利用の流れ
お住まいの地域によって、ご利用の流れが異なります。
当院スタッフにお尋ねいただくか、お住まいの市のホームページをご確認ください。
●町田市 産後ケアのご案内
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/3/1/8/4182.html
●相模原市 産後ケア事業
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kosodate/1026604/1021109.html
持ち物
-
母子手帳
-
保険証
-
着替え
-
スリッパ
-
飲み物
-
洗面用具
-
ボックスティッシュ
-
タオル類
-
ベビー洋服
-
オムツ
-
お尻拭き
-
お口拭きガーゼ
-
ミルク
-
哺乳瓶(2~3本)
-
パジャマ・タオル類(レンタルあり 1日:1,000円)
料金
町田・相模原ともに、利用承認証があれば利用料金の減額が可能です。
【町田】ご自身で申請が必要です。(市役所窓口または携帯から申請可能)申請後、ご自宅に郵送されます。
【相模原】母子手帳の別冊に利用承認証が含まれています。
町田市の方
●日帰り型(10時~17時まで)
1日 3,000円
●宿泊型(10時~翌日12時まで)
1泊2日 6,000円
2泊3日 12,000円
※最大6泊7日利用可能
減額補助により5回目まで
●日帰り型 500円
●宿泊型 1泊2日 3,500円
相模原市の方
●日帰り型(13時~15時まで)
2時間 2,000円
●宿泊型(10時~翌日15時まで)
1泊2日 10,000円
2泊3日 15,000円
※最大6泊7日利用可能
減額補助に関しては相模原市のホームページをご覧下さい。