top of page

性病検査(性感染症検査)

受診のタイミングについて

ほとんどの性感染症は、自覚症状がないまま進行してしまいます。

自然治癒しない性感染症も多く、進行すると不妊の原因となる場合もあるため、早めにお薬で治療しましょう。

以下のような症状がある場合や、心配な場合は婦人科を受診しましょう。

以下のような場合は、婦人科に相談しましょう
  • おりものの量が増えた

  • おりものの色が変わった

  • おりもののにおいが強い

  • 下腹部の痛み

  • デリケートゾーンにかゆみや痛みを感じる

  • デリケートゾーンにいぼや水疱ができた

  • 性交時や排尿時に痛みがある

  • 性交渉後、性器から出血する など

当院では、クラミジア感染症、淋菌感染症、梅毒、トリコモナス、B型肝炎、C型肝炎、HIV感染症などが検査可能です。

診察後、医師と相談のうえで必要な感染症検査を行います。

性病検査の料金

例えば、おりもののクラミジア、淋菌、トリコモナスの検査を行う場合、費用は7,000円(税込)となります。

bottom of page